☞ 徳永ふさ子と2人のオル

徳永ふさ子と2人のオルガニスト達

2012年10月19日

2012年 10月21日<日>

14:00~15:00

カトリック湯川教会聖堂

独唱 徳永ふさ子 パイプオルガン 石崎理 ・ 水田真木子

オルガン連弾

ラター作曲 「イースターのテーマによる変奏曲」

メルケル作曲 「オルガン連弾のためのオルガンソナタ ニ短調」 

独唱
グレゴリオ聖歌 「ミサ曲」 オルガン伴奏付き(ソレム修道院編)
   
H.シュッツ 小宗教曲集より「神よ、我を助けに急ぎ給え」

カトリック聖歌 「ごらんよ 空の鳥」

フォーレ アヴェ・マリア 他

プログラム

グレゴリオ聖歌 ミサ曲 伴奏付き 12分から15分

  • キリエ・グロリア・サンクテュス・主の祈り・アニュスデイ

アヴェ・マリア三曲 10分

  • アヴェ・マリア アルカデルト
  • アヴェ・マリア フォーレ
  • アヴェ・マリア グノー

日本語の聖歌 3曲

  • ごらんよ 空の鳥
  • ガリラヤの風かおる丘で
  • 愛の讃歌

O Suesser,o freundlicher シュッツ 3分

アンコール

  • 天使のパン(パンニスアンゲリス)
  • アヴェ・ヴェルム・コルプス モーツアルト

P.S.

(曲目が変更になることもあります、ご了承下さい)

主催:カトリック湯川教会音楽委員会 コンサートのお問い合わせ 50-2684 【佑川】

教会生活

もっとも新しい記事

音楽による平和の願い

2013年12月2日

音による祈り32/函館メサイア2013
つづきを読みなさい ☞
聖書週間・聖書を読みましょう!

2013年11月7日

テーマ:我々の歴史の意味は、聖書にある。
つづきを読みなさい ☞
病者の塗油の秘跡とは?

2013年1月30日

香油の秘跡。終油の秘跡。病者の塗油の秘跡。秘跡を望む人の状態によっても、呼び方は違ってきますが、この秘跡の呼び方に、その人の信仰、秘跡に対する考え方、希望が表れるような気が (...)
つづきを読みなさい ☞
病者と共に祈る合同ミサ

2013年1月30日

今回、4月7日(神のいつくしみの主日)の合同ミサに集まり、病者の塗油の秘跡を受ける機会が与えられました。共同体は、神様に感謝するための集まりです。その中に病気の方が出た時、 (...)
つづきを読みなさい ☞
グレゴリオ聖歌を歌おう

2013年1月23日

~ミサ曲11番「世界の創造主」~
つづきを読みなさい ☞
信仰に関わる聖書の箇所を読みましょう!

2012年10月25日

信仰年 聖書週間 カトリック教会・函館地区
つづきを読みなさい ☞
函館地区・合同黙想会

2012年10月19日

「被災地から学ぶ私達と神との関わり」指導司祭 マルコ・アントニオ実父様大湊教会主任司祭・前宮古教会主任司祭 日時 2012年10月27日(土) (...)
つづきを読みなさい ☞
徳永ふさ子と2人のオルガニスト達

2012年10月19日

2012年 10月21日<日> 14:00~15:00 カトリック湯川教会聖堂 独唱 徳永ふさ子 パイプオルガン 石崎理 ・ (...)
つづきを読みなさい ☞
2011年 函館地区 聖書週間

2011年10月27日

言葉を伝えること!
つづきを読みなさい ☞
函館地区・合同黙想会

2011年9月1日

長崎教会に学ぶべきもの
つづきを読みなさい ☞